塩分について
皆さんは塩をとりすぎていませんか?
日本人の食塩摂取量の平均は12.4gですが
厚生労働省推奨塩分量男性8g未満、女性7g未満
高血圧患者推奨塩分摂取量 6g未満
何も考えずに食べ物を口に入れている方はおそらくとりすぎていると思います。
塩分の取りすぎは、高血圧症・脳卒中(脳梗塞脳出血)・動脈硬化・心肥大狭心症・心筋梗塞・腎障害など命に関わる病気を引き起こします。
<塩分の多い調味料>
塩・しょうゆ・みそ・ソースなどが特に多い
味のある調味料は塩分が多いと言うことですね!
<塩分量の目安>
味噌ラーメン=6.3g みそ汁=2.0g 月見うどん=5.6g かつ丼=4.3g
味がある食べ物は塩分が多いと言うことですね!
<塩分と上手に付き合うには>
1.汁物、みそ汁は飲まない
2.煮物は控える→醤油、みりん、砂糖をしみこませている
3.漬物は食べない→保存のために塩分が多い
4.加工品(パン、ちくわ、ハム、ソーセージ、干物)は控える→保存のために塩分が多い
5.佃煮、味付きごはん、インスタント食品は控える
6.酢、すだち、レモン、香味をつかって味付けする
7.減塩食品を選んで使う→減塩を沢山使ったら同じになりますので量に気を付けて!
塩分は老化を早め、多くの病気を引き起こします。
健康の為に薄味生活を心がけましょう!!