Author Archives: 藤村先生

ゴールデンウィークは暦通りです

4/28(日)休診
4/29(祝)休診
4/30(火)通常診察
5/1(水)通常診療
5/2(木)休診
5/3 (金・祝)休診
5/4(土・祝)休診
5/5 (日・祝)休診
5/6 (月・祝)休診

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:お知らせ

令和6年度の肺炎球菌ワクチンの高槻市公費負担は満65歳のみ

肺炎球菌ワクチン
令和6年4月1日~令和7年3月末までの肺炎球菌ワクチンは
接種日時点が65歳の方のみ高槻市公費負担となりますのでご注意下さい。

その他の年齢の方は自費となります。
これまで接種されている方はワクチンの効果が5年の為5年毎の追加接種が推奨されています。

ご希望の方は予約なしで接種可能ですのでお声掛け下さい。

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:お知らせ

麻疹(みずぼうそう・自費)ワクチン接種は予約をお願いします

麻疹みずぼうそうについて

1感染の既往のある方は抗体が出来ていると思われますので問題はありません。
2感染の既往がなくワクチン接種が1回の方は追加接種が推奨されています。
3感染の既往がなくワクチン接種を受けていない方は2回接種が推奨されています。

感染の既往不明、2回ワクチン接種したか不明な方は抗体検査をして陰性の場合にワクチン接種を受けてください。
抗体検査をしなくてもワクチン接種することは可能です。

抗体検査・ワクチン接種は共に自費となります。
麻疹ワクチンは現在MRワクチン(麻疹・風疹ワクチン)となります。

ご希望の方はお問い合わせをお願い致します。

尚、当院へ受診の方を優先させていただきますのでご了承願います。   院長

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:お知らせ

帯状疱疹ワクチン(自費)は予約なしで接種可能です

現在予約をされなくても当日接種可能です。
免疫が落ちて帯状疱疹を発症する方が増えています。
発症を放置すると神経痛が持続してしまう可能性があります。

ワクチンで発症予防、重症化予防が出来ますので接種することをお勧めします。

帯状疱疹ワクチンは共に効果は5年間です。

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:お知らせ

災害時のための内服薬確保について

元旦から発生した能登地震には大変驚きました。

被害に遭われた皆様に心よりお悔やみ申し上げます。

我々高槻も2018年に大阪北部地震で被災しました。

そして私たちはいつなんどき未曾有の大災害に遭遇するかわからないと言われている日本に住んでいます。

そんな時身を守る内服薬が無くならないように
常に残薬を持っていてください。

7日分は必ずお持ちください。

大災害であっても高槻市内にはたくさん医療機器と
薬局があるので7日あれば何とか薬を処方することは可能になるはずです。

その際薬手帳が大切です。

災害でなくても薬手帳は
常日頃、持ち歩く様お伝えしていますね!

当院に通院中の皆様の安全を祈っています。
よろしくお願いします。 院長

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:お知らせ

かゆみについて

長らく健康について記載していませんでしたが

皮膚がかゆいと来院される方が増えましたので
かゆみの対応についてお届けします。

診察の時に
顔に化粧水をに塗るように
全身の皮膚も保湿してください。

とお話しすると「え?」とおっしゃる方がたくさんいらっさしゃいます。

皆さんの皮膚をよくご覧ください。
痒くなくても皮膚の表面がカサカサしたり、何かパラパラ落ちませんか?

そもそもご自分の皮膚を見ていない場合が多いのではないですか?

その状態が悪化すると乾皮症や皮脂欠乏症となりかゆくなったり、かゆいから掻いて掻きむしって皮膚病変となってしまうのです。

空気が乾燥する冬場に生じやすく、熱いお風呂に入ったり、身体を強く擦ってあらうと皮脂がとられて皮膚の表面の角質細胞が剥がれるので水分が蒸発しやすくなり皮膚が乾燥します。

1熱い風呂に入らない
→入浴時間は40度以下15分以内が良いとされています
2泡の石鹸で手やスポンジを使ってやさしく洗う
石鹸はなくてもよいです
→皆さん汚れていませんから

どの方も皮膚を守るためにお風呂の入り方に気をつけてください。

その他の原因として
糖尿病、貧血、甲状腺疾患、肝臓病、腎臓病、悪性疾患などでもかゆみが出ることもありますので原疾患の治療をしっかりうけてください。

朝夕2回
無理なら夜、寝る前どちらかにしっかり保湿をしましょう。
保湿は基本的に顔と同じです。
まず水分で保湿し、乳液やクリームで閉じ込めるのです。

処方薬としては
ヘパリン類似物質(ローション、スプレー、ムース、軟骨)が効果があり上記の様に色々な形状があります。

かゆい皮膚を掻きすぎて皮膚が真っ赤になったり
よりカサカサしてアトピー性皮膚炎様になってしまったり等悪化してからお話し下さる事が多いのでその前に
受診してください。

悪化してから難治なことも多々あります。

保湿をしっかりしていつもスベスベツルツルの
若々しいお肌を目指してください。

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:コラム

初診でプラセンタ注射御希望の方は午前中11時までにお越しください

更年期障害(保険適応)
&自費プラセンタ注射をご希望の初診の方

プラセンタ注射の供給が戻ってきましたので
初診受付を再開致します。

ご希望の方は問診などに時間を頂きますので11時までにお越しください。 院長

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:お知らせ

定期受診のない方で当院へ受診される方は投薬内容・検査結果がわかるものをご持参ください

当院で検査、投薬をしていない方で当院での受診をご希望の方は患者様の病状を把握させて頂く為
直近の検査結果(健診結果など)と現在内服している薬の内容がわかるもの(薬、薬手帳など)をご持参ください。

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:お知らせ

高槻市特定健診は予約制です

令和6年度の特定健診をご希望の方は予約制とさせて頂いておりますので
受付にて予約をお願いします。

肺癌検診、大腸癌検診は予約の必要はありません。

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:お知らせ

頭痛・咳・痰・鼻水・身体がだるい・発熱などの症状のある方へ

現在 インフルエンザが蔓延状態です。

現在は当院へ定期受診中の
かかりつけ患者様だけの診察なります。

それ以外の方はお断りしています。

当院はコロナ対応医療機関ではない為発熱のある方は診察できません。
コロナ・インフルエンザの検査・治療は出来ません。
3日以内に発熱があった方は発熱外来のある対応医療機関への受診をお願いします。

当院では高齢患者さまが多く通院している為8月1日以降も引き続き感染予防対策を行っております。

必ず受診前にお電話にてお問い合わせを頂き
11時半以降で予約をとってください。

尚、院内にほかの患者さまがいらっしゃる場合は院内に隔離室が1室しかないため外のベンチでお待ち頂くことになりますのでご了承願います。

車でお越しの方は車でお待ち頂きます。

直接来院されても院内への入室は出来ません。通常の定期受診の方と症状のある方の接触を避けるためご協力をお願い致します。

症状としては、頭痛、咳、痰、鼻水、味覚障害、嗅覚障害・身体がだるい・下痢などの消化器症状・発熱などの感染症の症状を意味しています。

藤村診療所電話番号 072-672-1331

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:お知らせ

当院のラインLineは現在休止中です

申し訳ありませんが
ホームページで
ご確認ください。

よろしくお願いします。院長

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:お知らせ

マスクについてのお願い

マスクについてのお願い

来院時は不織布マスクの装着を
お願いします。

新型コロナ感染の拡大で誰がいつ感染するかわからない状況です。

皆さんの身を守るためにはマスクが効果的と言うことが証明されました。

が、おしゃれな手作りマスクやガーゼマスク、布マスクではウイルスが簡単に通過してしまいます。

皆さん一人一人の命を守るために、
周りの人を命を守るために

どうか、使い捨ての不織布マスクを付けてください。よろしくお願いします。    院長

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:お知らせ

会社健診・雇い入れ健診出来ますのでお問い合わせ下さい。

現在日時予約となっておりますが
お急ぎの方はその旨お伝えください。

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:お知らせ

増えたのはたった1kgですが・・・

たかが1kgされど1kg・・・

実際に見てみるとこんな感じなんですよね~

当院の診察室にも置いていますが1kgの脂肪ってとても巨大です!

この写真は講演会で使用したものなのでお腹についていると書いていますが

お腹やお尻や脚、顔についているのは皮下脂肪です。

脂肪は皮下だけでなく内臓にもたまります。

(肝臓、心臓、膵臓、腹腔などに脂肪がたまります)

内臓にたまった脂肪が色々な生活習慣病を引き起こす危険な脂肪なのです。

1kgを甘く見ないで体重管理をお願いします!

 

 

 

 

 

全身に脂肪が散らばっていますよ~

 

二つの絵のスライド

お腹、背中、お尻、顔、手、脚~皮下脂肪として

そして内臓脂肪としては

こんな風に臓器の間に入り込んで脂肪の中に臓器が浮かんでいる?

臓器の中に脂肪が浮かんでいる?状態に育っていきます。

 

脂肪が増えて健康なはずがないので今異常のこの黄色い脂肪をため込まないで下さい

 

今日は以上です。

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:コラム

食材シリーズ  オクラ編

今回はオクラです(^ ^)

皆さま、ホームページの1番下に患者さまの作品をブログで掲載しているのをご存知でしょうか?

皆さんから
色々な作品を見せていただくのですが

昨日、美味しそうなオクラの絵てがみを頂きましたので食材シリーズもオクラにしてみました

こんな感じ  (詳しくはブログを見てね!)
↓↓

オクラには豊富にβカロチンが含まれています。

βカロチンには

目や皮膚の健康の維持や感染症の予報に役立ちます。

また、ネバネバしているのは

食物繊維のアラバン、ペクチン、ガラクタンなどによるもので

胃腸働きの促進や血糖値の上昇を抑える働きも期待できます。

食べ方ですが

ビタミンB1やビタミンCを摂取するために
生のまま食べるのが効率がよいと言われています!

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:コラム

食材力シリーズ 玉ねぎ編

食材についても書いていこうと思います(^ ^)

第一弾は玉ねぎです!

玉ねぎは、お好きですか?

わたしは「玉ねぎは薬」だと思って

二日に一個は食べるようにしています。

 

玉ねぎには色々身体によい効果があるんですよ

含まれるカリウムは余分な水分やナトリウムの排泄を助けむくみの改善や血圧の低下に役立ちます。

すごいでしょ!食べなきゃ損ですね❤︎

 

また、漢方学的に見ると血や気の流れを良くして

体内の老廃物を排出する効果があります。

また、身体を温める働きがあり、消化器と呼吸器を整え、便通も促します。

便秘気味の方には必須ですよ✌︎(‘ω’✌︎ )

そして、1番の効果は血中の脂肪を溶かすので、血液をサラサラにし血栓など成人病の予防にも優れた食べ物です。

どなたにとってもとても優れた食材です٩( ᐛ )و

でも、食べすぎると便がゆるくなりますので量を加減してください。たしかに私もゆるくなる傾向にあります

 

食べ方としては、本来、生の方が効果があると言われていますが、短時間の加熱なら大丈夫ですので皆さんも少しでも毎日の食事に加えてみてくださいね

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:コラム

10食品をバランスよく食べダイエットしましょう

皆さんの食事について伺っていると

タンパク質が不足している方がとても多いです。

反対に糖質は過多なんです

だから血糖が上がり、太ります。

この10食品群チェックシートは1日に必要な栄養素の表です。毎日すべての項目を一握りずつ食べて頂くことで健康に暮らせる体作りができます!

そして、食べながら痩せられます(^^)v

お肉・たまご・牛乳・油・魚・豆・緑黄色野菜・芋類・果物・海藻をバランスよく食べましょう

この中のタンパク質は肉、たまご、魚、豆です。

肉は60g程

卵は1個

魚1尾

豆40g(納豆1パックくらい)

その他

牛乳200cc

野菜+海藻、きのこで最低350g

油は大さじ1くらい←あえて取らなくてもよい

オメガ3のアマニ油や

エゴマ油は小さじ1←摂ると良い

〜〜〜〜〜

ここまでにパン、米、麺、お好み焼きなどの糖質は一つも登場しません!

これらは極力減らして頂きたいですが、好きな方はなかなか減らせないかもしれません。

少しずつでよいので「我慢」です

痩せない方、ダイエット希望の方は受診時院長が直接アドバイス致します(^ ^)

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:コラム

帯状疱疹が増えています

帯状疱疹(たいじょうほうしん)

ってご存知ですか?

最近

コロナ疲れのせいか

暑さのせいか

帯状疱疹の患者さんが増えています

 

 

帯状疱疹は

字から判るように

帯状(おびじょう)に出現します。

身体の色々な場所の左右どちらか一方の神経に沿って

ピリピリと刺すような痛み

これに続いて

赤い斑点(はんてん)

小さな水ぶくれ

帯状(神経支配が帯状だから)にあらわれる病気です。

 

ピリピリしたり痛くなったりするのが先行したら内科や整形へ

目に出たら眼科へ

皮膚に出たら皮膚科へと

様々な科に受診してしまい始まりが少しわかりにくい病気です。

 

なぜこの様な病気になるのかと言うと

みなさんが子供の頃に感染した水ぼうそうのウイルスが

水ぼうそうが治ったあとも体内の神経節に潜んでいて

 

加齢(50歳以上)

ストレス

過労

などが引き金となり

(ウイルスに対する免疫力が低下して)

潜んでいたウイルスが再び活動を始め

神経を伝わって皮膚に到達し

帯状の発疹として発症します。

 

水ぼうそうにかかったことのある人なら、

誰でも帯状疱疹になる可能性があるのです。

 

本来は免疫力が低下してくる50歳以上の方に多くみられる病気ですが

過労やストレスが引き金となるため30代の若い人に発症することも珍しくありません。

 

80歳以上だと3人に1人は発症します。

 

早めに診断がつき、抗ウイルス薬で治療を開始しないと

強い神経痛の後遺症を残したり

頭や目に発症した場合脳症などの合併症を残すこともあります。

 

神経痛の後遺症を残した場合はそれを抑えるために

「帯状疱疹後神経痛」に効果のある薬を

長期間飲むことになる方もいらっしゃいます。

 

原因不明の痛みや発疹が出たら

なるべく早く受診してください。

 

抗ウイルス薬を早く内服する事が痛みの後遺症を残さない秘訣です。

 

そして、やはり大切な事は

いつもお話している事ですが

1規則正しい生活をする(食事・運動・睡眠・タバコ、酒のない生活)

2生活習慣病を安全な値にコントロールする

3身体に負担をかけない・疲れすぎない

と言う事です

 

帯状疱疹にならない身体作りは

コロナに感染しない身体作りと同じです!

頑張りましょう

 

 

 

追記

まぁ、そう言う私もいつも疲れており慢性的に睡眠不足なのでいつ帯状疱疹になってもおかしくありません

 

痛い痛い言いながら外来は出来ませんし

ましてや休診などして皆さんにご迷惑をお掛けできないので

50歳になった時(内緒ね)

帯状疱疹の予防接種を打ちました

 

5年で効果が切れるので

もうすぐ2回目接種をします(2回目の内緒)

 

2016年には水痘ワクチンが帯状疱疹のワクチンとして承認されました。

 

任意接種なので自費となりますが

少し費用負担がかかっても

ワクチンで重症化を予防する事も一つの方法です

 

 

 

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:コラム

コロナ禍の熱中症対策

コロナ禍でマスクをするのが当たり前になりましたね😭

私は個人的には感染症予防と花粉予防の為に真夏以外は仕事もプライベートもマスクを着用しています。

 

院内では10年前の新型インフルエンザが拡大した時からスタッフ全員マスクを着用しています。

 

マスクが日常の私でも真夏だけはしていなかったのにマスクに慣れていない方にとってマスクがどれだけ苦しいものか理解できます。

 

マスクは飛沫からの感染を防ぐためにつける必要があります。
しかし、人との距離があり会話をしない空間にいる場合は熱中症を予防する為にマスクを外しましょう。
(人が密集した場所や会話している人がいる場合は予防をしてください)

 

コロナは若い方や基礎疾患のない方は軽症の場合もありますが熱中症はどの年齢の方にとって緊急事態です

 

高齢者は特に危険です。
マスクをつけていると喉の渇きが感じにくくなっています。

 

喉が渇いた時に水分補給をしている方は脱水になりやすい方です。

喉が渇いた時はもうすでに脱水症状が進んでいる可能性があります

喉の渇きを基準にせず、家の中に居ても定期的に水分補給に
一日2Lくらいは飲むようにしましょう。
(水分とは糖分のないものです)

 

水分がとりにくい方は経口補水液を加えてください。

点滴の代わりになるもので薬局やスーパーで購入できます。

電解質が補給できるので汗をかいた身体の体内のバランスを戻してくれます。

高槻も家族内感染が増え高齢者の方の感染が増えています。

 

飛沫の飛ばないソーシャルデイスタンスをとってコロナと熱中症に気をつけてこの夏を乗り切りましょう

高槻も家族内感染が増え、高齢者の方の感染が増えています。

 

飛沫の飛ばないソーシャルデイスタンスをとってコロナと熱中症に気をつけてこの夏を乗り切ってください

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:コラム

あなたが健康に生きるための体重は?

皆さん、健康診断の表の体重の横に

理想体重が書かれているのをご存知ですか?

おそらく多くの方が無視していますよね?

理想は理想だから…

そう思っていませんか?

 

理想体重はこの様に求めます。

面倒くさいですが計算します

身長170cmの方なら

1.7✖︎1.7✖︎22=63.5kg

かけた22はBMIbody mass indexといい

これまでの医学のたくさんの統計から

将来的に

BMI22を掛けた体重が

一番健康に生きられるとされています。

 

私は筋肉質だから?

私はジムに行って鍛えているから?

 

そんな言い訳が続く間

健康から遠ざかります。

 

でも、

このコラムをご覧になって下さっている方は

きっと将来もずっと健康でありたい方なので

現実を直視することからはじめましょう

\(^^)/

 

言い訳せず

つらいですが理想体重を計算しましょう!

 

えーそんな体重何十年も前の夢物語やん!

 

お話する方の多くの反応です。

何歳の時が理想体重でしたか?

 

そこから何十年もかけて

体重を増やし続けてきたわけです。

 

健康的な体重から不健康な体重へ…

 

では現在の体重から

計算した理想体重を引いてみましょう

 

計算した体重の差は何kgですか?

 

長い年月をかけて〜

for a long long time〜

何歳から何kg増やしてきたのでしょうか?

 

そして、

増えた体重の正体は

わかっているはずですが

筋肉ではありませんね!

これです!

脂肪です診察室にも置いていますよね!

これはたった1kg分

これを何kg分身体のどこに備え付けて

不健康体重になっているのでしょうか?

腹周り、背中、顔、腕、脚、ふくらはぎ、お尻

皮下脂肪は外見的に良くないですが

命に関わることはあまりありません

ですが

内臓に浮遊した脂肪や

臓器(心臓、腎臓、肝臓、膵臓、筋肉)に

付着した脂肪は危険です

 

脂肪がどこについているか

見た目ではわかりません

とにかく1gも脂肪を増やさないこと!!

 

 

今日の項目では

1理想体重の存在を知る

2理想体重を超えた大事はほぼ脂肪である

3そして、これ以上脂肪を貯蓄しない

4そのために毎日体重を計る

5限実から目を背けない

6少しずつでよいので理想体重に近づく

これ以上遠ざからない

 

ということを解って頂けたら

皆さんの命を救うお手伝いが

少しはできたかなと思います。

 

体重を減らす話はまた別の項へ。

 

まず、

今日から

体重をこれ以上増やさない事が目標です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:コラム

コロナ太りでコロナに感染しやすい身体作り!?

これ以上、太ったらあかんよ!

毎日の診察室での会話です

 

コロナ太りだと笑ってコロナに感染しやすい身体作りをしていませんか?

今、このコラムを読んでくださっているコロナ太りされた方、至急元に戻してください

 

私は長い時間をたくさんの生活習慣病の患者さんと向かい合い、喋りで患者さんの命を守ってきました

食べ方を徹底的に(しつこく)指導する、患者さんにとっては口うるさい医者です。

「いちいちうるさいなぁ!」という言霊が聞こえて来そうですが…そんなのへっちゃらです

先生のおかげで目が覚めました!と言ってくださる方や

食事が変わってその他の合併症を起こさずお元気な方をたくさん診ていますので

やはり、私のしゃべりが患者さんの命を守っていると自信を持って外来をしています。

人の行動変容が一番大切です

 

ただ、残念なことに「食べたい」と言う気持ちに

私の心からの喋りが通じないことが多々あることも確かですが分かっていただけるまで、分かって頂けるようお付き合いしていきます。

(ちなみに食事がベースで上手くいかなければお薬も当然飲んで頂きます)

 

こんなことがありました〜

ある日、集会でお話しをする機会を頂き

一生懸命食事療法の大切さをお話した後

医療と全く違う職種(教育者)の地位のある方が

「正しい食事なんて聞いたことないわ。医者が喋りで仕事したら商売上がったりやん、医者は薬出すのが仕事やろ、そんなん色々言わんと悪くして薬出した方がもうかるやん」と仰いました。

その時、ダイソンの空気清浄機のように(ドーナツの様に?の方がわかりやすいかな?)

身体のど真ん中にポッカリ大きな穴が空いたのを覚えています。

というか今もずっと空いているのかもしれません。

正しい食事聞いたことない…

医者とは薬出して儲けている人なのか…

私の喋りは役立っていないのか…

柄にもなくとても悲しくなりました。  

 

しかし、

落ち込んでいてはいけません。

私の仕事は人の命を救うことです。

知らない人にはお教えしていくしかありません!

薬を使って、手術をして、喋りで。。。

どの方法を使うかは疾患、状況により違いますが

私はまず喋りで人の行動を変容させる!ことを大切にしている医者であるということを

この方の言葉を思い出すたびに言い聞かせるようになりました。なのでとても感謝しています。

私の患者さん以外には今まで何度も食に関する講演会を通してお話しをしてきました。

これからも機会を頂いたらお話しし続けます。

 

ここまで読んでくださった方なら

ご理解頂けると思いますが

食事の意味は

「生命維持に必要な栄養素を摂取するために

日々習慣的に何かを食べること」です。

 

食事とは命を守るためにする行為なのです。

 

だから、

好きなものを好きなだけ食べたらあかんのです

 

コロナ予防で外出を控え

熱中症予防で外出を控え

ほとんど動かないのに

 

好きなものを好きなだけ食べて太ったら 

どうなるでしょう?

 

知らぬ間に生活習慣病を発症しor悪化し

→免疫が落ちます

→感染しやすくなり、風邪ウイルスやコロナウイルスが身体に入り易くなります

→重症化する可能性が増します

つまりステイホーム中にコロナに感染しやすい身体作りをしていると言うことになります。

太って良いことは何もありません。

コロナ時代だからこそ

コロナに感染しにくい身体作りをするために

食事を見直し

自宅内で出来る運動を一生懸命しましょう。

絶対に太ったらあかん

まずは現在の体重を測って 

それ以上増えないようにしてください!

次回からは食事について書いていきます(^^)

時々関西弁入ります

大阪府高槻市の内科|医療法人 藤村診療所


日付:  カテゴリ:コラム

藤村診療所のアメブロ